「人生100年時代の蓄え」について

スポンサーリンク

金融庁が「高齢社会における資産形成・管理」という報告書案を作成したそうですね。

「高齢社会における資産形成・管理」

https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/market_wg/siryou/20190522/01.pdf

それを元に、朝日新聞が2019/05/23に報道したようです。

人生100年時代の蓄えは? 年代別心構え、国が指針案

https://www.asahi.com/articles/ASM5Q53LGM5QULFA026.html

でもさ、80歳とか90歳とかになって退職金も使い果たして、年金だけでは生活費が不足したとします。

その年齢になったら、あまり欲も無くなってますよね。

そしたら、年金だけで生活できなくなっていたら、生活保護くれるんじゃないんですか?

日本国憲法で、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」ってなっているんですよね?だから、生活保護くれるんですよね?

そんな年齢になったら、それくらいでいいんですけどね。
どうして、そのことについて書いてないでしょうか?

そしたら、そんな心配しなくて大丈夫ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました